ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月25日

いきなり冬キャン?

2、3日前に文化庁の国語世論調査の結果が話題になってたよね。

「にやける」の意味が正しくは「なよなよしている様子」だとか言ってたけど、そんな意味で使われてるのは見たことがないぜ。
いやもしかすると、「なよなよしている」の意味が実は正しくは「ニヤニヤしている様子」なのかも知れない。

そう考えていくと、もうわけわからんね。w (前振り)


さて、うちの家族は次男を除いてキャンプにそれほど興味がない。
MIYUKIにいたっては全く興味がない。w
そもそもオレがキャンプに行くかな~と思ったのは次男が去年の秋に行ってみたいと言ったからだが、あれから早1年弱。未だに行っていない。

みーパパさん風に言うなら、

次男が突然「キャンプ推進宣言」。で、始めてませんキャンプ♪

といったところである。

先日もこんな会話があった。

MIYUKI 「来年の夏はどこ行こうねぇ」
オレ 「キャンプだろー」
MIYUKI 「えーやだー」 まだ言うかw
オレ 「なんでだよ、次男が行きたいって言ってんだから行けよ!」
MIYUKI 「じゃああたしだけ近くのホテルに泊まるよ」
MIYUKI 「ホテルからタクシーで来てご飯だけ食べてまたタクシーでホテルに帰るよ」


ホントにそれやったらある意味スゴいよ。

オレがコツコツとキャンプ道具を買い集めてるのを見てるのにホントに行かないつもりか?

先日もこんなことがあった。

みんなで晩ご飯中、ドアフォンの音に率先して玄関に行き、やや大きめの荷物が届いたので次男の部屋に置いておいた。
翌朝、次男の部屋でそれを持ち上げニヤけていると、

MIYUKI (¬¬)ジー
オレ 「!?」∑(゚∇゚|||)はぅあっ!
オレ 「さーて着替えるか」
MIYUKI (スタスタスタ)

そこでなんにも言わないのかよww
ごまかし甲斐のないやっちゃな~。まぁうまくごまかせる自信は全くないんだけど。w


まぁそれはともかく、キャンプに行けるとしたら早くて11月だな。
いきなり準備不足の極寒キャンプで全員に大不評→終わり。ってなりそうで怖い。(笑)



タグ :冬キャンプ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
キャンプ道具 ヒットランキング 2015!! (独断編)
カラスウリの開花とセミの羽化
フジスビー
セブンが我が家にやってきた
画像ファイルの複数選択
川へ柴刈りに
同じカテゴリー(その他)の記事
 キャンプ道具 ヒットランキング 2015!! (独断編) (2015-12-09 12:00)
 カラスウリの開花とセミの羽化 (2015-08-07 18:45)
 フジスビー (2015-02-25 08:00)
 2014年のアウトドアでの事故を振り返る (2015-01-14 12:09)
 セブンが我が家にやってきた (2014-03-13 12:56)
 画像ファイルの複数選択 (2014-02-13 16:50)
by 大空を自由に舞う小鳥 │Comments(12)その他
この記事へのコメント
こんばんは!

小鳥さんの家はうちと反対なのですか…。
いろんな家があるものです。。。

うちの旦那の場合、ちょっとノッてきた要因として
「斧を買った」と「キャンプでは釣りができる」の2点があげられます。


なので、どーにかMIYUKI(仮)さんの気がひけるようなものを
ご用意されてみてはいかがでしょう?

かわゆいキッチングッズ(キャンプ用品)や
かわゆい(アウトドア用)洋服、バッグ、小物類など。。


なんとか彼女の趣味を結び付けてみる!とか。


頑張ってみんなで楽しめる日がくるといいですねww
ダメならソロ、もしくはデュオ決定!


で、そのでかい荷物って、なんすか?(笑)

11月のキャンプは、防寒第一で、不快感を与えないよう
頑張ってください!!
migiromigiro at 2012年09月25日 20:34
>migiroさん

こんばんは!
こんなしょうもないエントリにコメントしてくださってすみません。(笑)

migiroさんのお宅とは正反対なのですか…
お互い苦労しますね。(笑)

でも旦那さん、斧と釣りに釣られるとはなかなかワイルドですね。
キャンプを目的ではなく、手段ととらえられてるような気がします。
ボクと似てるかも。w

なるほど!
MIYUKI(仮)の興味にあるものに結びつけるのか~
かわゆい系…
難しいな~(笑)

まぁ、ヤツはほっといて、ソロorデュオでもOKですよね。
ボクもそっちの方向に傾いてたりして。

でかい荷物に反応されるとはさすがですね!(笑)
でもいきなり冬キャンは難しそうですよね。
皆さんのストーブネタにまったく付いていけません。w
大空を自由に舞う小鳥 at 2012年09月25日 23:41
冬用のテントがとどいたんですよね??
モッさんモッさん at 2012年09月26日 00:58
>モッさんさん

おはようございます。

う~ん、惜しいです。w
週末、台風が来なければ張ってみたいんですが、どうなりますか。
大空を自由に舞う小鳥大空を自由に舞う小鳥 at 2012年09月26日 10:32
テントじゃないってことは
ま、まさかの、オールウェザーブランケット?(笑)

わかります、タープとして張るんですねww


11月以降、我が家も長男とデュオキャンになりそうなので
一緒にデュオりましょうか。。。
そうげんパパ at 2012年09月26日 10:42
>そうげんパパさん

こんにちは。

テントじゃないとは言ってませんよ。
AWBではありませんが。(笑)

おぉ、そうですか!>11月
是非是非!キリンさん見せてください!!(違)

行けるといいなぁ~。
大空を自由に舞う小鳥大空を自由に舞う小鳥 at 2012年09月26日 12:39
小鳥さん

AWBじゃないですか。。
ま、まさかpiru6?(笑)


>是非是非!キリンさん見せてください!!(違)
いやいや、キリンさん・・・
人気ありますね。ペットだと思えば良いのかな。


MIYUKI(仮)さんの興味をそそる企画
思いつきました。

信玄餅ですよ、やっぱり!(笑)
そうげんパパそうげんパパ at 2012年09月26日 14:59
>そうげんパパさん

な、なぜわかったんですか?
って違いますよ。(笑)

キリンさん、人気あるんですか?
じゃぁもう買うしかないですね。ペットとして。(笑)

信玄餅!いいかも!
でも、MIYUKI(仮)は賞味期限にうるさいんですよね…(苦笑)
大空を自由に舞う小鳥 at 2012年09月26日 22:13
がーん。(-_-)
そういわれると、小鳥さんのファミキャンレポ見てない気がする...。

まずは次男君とデュオキャンを繰り返し、
『チョ〜、楽しかったヨ〜』的に、
キャンプって楽しい雰囲気を家の中にまき散らしてみては?

もしMIYUKI(仮)ヨメが参加してくれる日には、
清潔な高規格キャンプ場&素敵なディナーでおもてなしは
必須でしょうか?

おうえんしてます〜。(^^)/
MOMOパパ at 2012年09月27日 00:07
>MOMOパパさん

こんにちは。
なるほど!それはいいですね。>雰囲気まき散らし(笑)

確かに高規格&ステキなディナーはいいかもしれませんね。
なんか準備がいろいろと大変そうですが…^^;

応援ありがとうございます。がんばります。^^
大空を自由に舞う小鳥大空を自由に舞う小鳥 at 2012年09月27日 12:49
あら、同じような推進宣言を出されている人がいるんだな~と思ったら^^;

すみません、遅ればせながら~

それにしても奥さん面白いですね~キャンプ場へホテルから通うっていうのはぜひやってもらいたいですね^^

でも何やかんや言って、結構はまるみたいですけどね

我が家の妻も完全にハマっております

まあ張本人だから当然ですが^^;

11月極寒キャンプ覗きに行きたいですね~
みーパパみーパパ at 2012年10月01日 11:49
>みーパパさん

こんばんは~♪
すいません、ネタにさせてもらっちゃいました。^^;
自分的にはけっこうウケたんですが…(笑)

みーパパさんの奥さんはきっと最高に楽しめてますよね~。
ホントに推進宣言されて良かったな、と思います。w

>11月極寒キャンプ覗きに行きたいですね~

嬉しいです♪
でも、がんばってボクの方こそそちらにお邪魔したいものです。
大空を自由に舞う小鳥大空を自由に舞う小鳥 at 2012年10月01日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いきなり冬キャン?
    コメント(12)