ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月15日

ナイトオブマテリアル

トアル日ノ夜



kotori


meets


mossan

and


sougen-papa

タグ :ComingSoon !?



Posted by 大空を自由に舞う小鳥 │TrackBack(0)FISHING


なんつってね。続けていこう。w


フライシーズン来ちゃった。


ということで、モッさんとマテリアルの物々交換を兼ねて、ご近所のそうげんパパさんも誘って飲んできた。

フライフィッシングでは毛ばりを巻くのに、いろいろな鳥の羽根や獣の毛や化学素材(これらをまとめてマテリアルと呼ぶ)を使う。
しかしモノにもよるが、これらのマテリアルが結構なお値段。
一例をあげると、鶏の羽根のついた皮膚が4,000~15,000円くらいする。

しかも最低でも3色は欲しいところ。
たかが鶏の皮に1万!?
という世界である。

まぁハイグレードなものは、品種改良の手間やら投資やらを考えるとしょうがないのかなとも思うけど。

そしてこれがまたプロやマニアでもない限り、一生かかっても使い切れないよ、っていう単位の量で売ってたりするからなかなか買えない。


ところでオレは電車通勤してるので、いろんな女性の後姿を目にするんだけど、一時期はそんないろんな髪形が「あぁ、アレはコックだね。」「アレはパートリッジのコンプリートだな」とか、鳥の羽根に見えてくるというもはや病気。
でもそれはフライのことを考えていたからであって、変態だからではない。
いやマジで。


そんなわけで?一通りのマテリアルを揃えるのはなかなか難しく、手持ちのマテリアルの交換はフライマンにとってワクワクのひと時なのね。


前置き長!


まずはお疲れ様~。


写真はモッさんにもらったフライパッチ。カッコいい!ありがとう!


話題はキャンプやブログのこと。
思い出せる範囲で話題をあげると…


・もし半月早まれば相当思い出に残るキャンプになるね
・主夫説
・医者説
・所詮、金
・あら、うちの子になにか用かしら? 的な視線を感じ逃走
・ナチュブロはいじりにくい
・マスター、ベーコン作ってるんですか?
(…これ、一文字違いでR18なセリフだなw)
・ピュッピュにはやられたw(名前的に)
・ローテーブルは持ち出し禁止
・岩井渓一郎系
・そのうち別々のblogになったりして
・300円のためにWILD-1までチャリで行く気力はなかった
・うまく巻けたフライで飯3杯はイケる


そんなとりとめもない会話をしてると時間がなくなってきたので、当初の目的を敢行。
テーブルにマテリアルを広げて互いに物色。

これ、グースバイオット? 欲しかったんだよね~
これ、ヘアーが見えてない?
これ、フラッシャブーだよね? 欲しかったんだよ~ (こればっかw)


まさにお宝を目の当たりにした子供のような状態に陥り、


そうげんパパさんはBe-Palを読んでた。w


無言で毛を抜いて喜んでいる人と雑誌を読みふける人。
一瞬、完全に無音のひと時が流れた。
端から見たらちょっと変態みたいだよね。
でもそれはフライのためであって(後略)



そして3人は街角のメイドを華麗にスルーし夜の街へと消えていったのであった…




同じカテゴリー(FISHING)の記事画像
海とフナムシと私 ~ 離島 海キャンプ @隠岐 中ノ島 その5 3日目午後
離島 海キャンプ @隠岐 中ノ島 その4 3日目午前
フライロッドとリールの相性
プロックス(PROX) フローティングゲームベスト
同じカテゴリー(FISHING)の記事
 海とフナムシと私 ~ 離島 海キャンプ @隠岐 中ノ島 その5 3日目午後 (2014-09-10 06:00)
 離島 海キャンプ @隠岐 中ノ島 その4 3日目午前 (2014-08-26 12:54)
 フライロッドとリールの相性 (2014-07-01 12:55)
 プロックス(PROX) フローティングゲームベスト (2014-05-23 13:04)
 Patagonia River Crampon (2012-02-25 14:01)
by 大空を自由に舞う小鳥 │Comments(19)FISHING
この記事へのコメント
さすが小鳥さん!
あやうくR-18ですよ(笑)

所詮、金

これウケますww
いや、ほんとそうなんですけどね。


小鳥さんに、そんな変態癖があったんですね。。


あ、明日頑張ってください!
レポ楽しみに待ってます^^
そうげんパパそうげんパパ at 2013年04月15日 19:14
ロックなフレアで一瞬カッコイイ記事かとおもったら、エロ記事でしたねw

「そのうち別々のblogになったりして」って、何でしたっけ?

たぶんあれだとは思うのですが、あ、明日教えてください!
モッさんモッさん at 2013年04月15日 20:44
途中で「Posted by 」の文字群を挿入する技に脱帽ですw
モッさんモッさん at 2013年04月15日 20:45
そして、顔フレア加減増やしてください。

と3連投して、おやすみなさい。
モッさんモッさん at 2013年04月15日 20:46
取り急ぎ。
モッさん、増やしておきました。
素敵な笑顔が隠れるのが残念ですが…w
大空を自由に舞う小鳥大空を自由に舞う小鳥 at 2013年04月15日 21:17
こんばんは~

sougen-papaさんだけ、なんか雰囲気が違いますけど(笑)
でも悔しいことに、カッコいいじゃないですか☆

多摩地区開催だったと伺ったので、フライの話は一切出来なくてもよければ、是非誘ってくださいね!


通勤電車で女性の髪を見ながらフライを思い浮かべるって、世の中のフライフィッシング好きは当たり前なんですか?



それにしても「コ」でよかったですね、「コ」で(笑)
物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年04月15日 21:21
おはようございます^^

大人の雰囲気がぷんぷんしてますね~
フライの話に盛り上がる中
そうげんパパさんだけがエロ本読みふけるあたり最高です!!
383383 at 2013年04月16日 09:24
こんにちは!

更生した青年 2名と、現役 1名での飲み会。
楽しそうですね♪


ワタクシ・・・ナチュブロをはじめて
こんなに衝撃を受けたことはありません。

何って
小鳥さん、電車通勤しているんですね。
ビックリです (@@;)

さらに記事の 8割はエロを連想させるよう誘導されている。
前々から小鳥さんって、すげぇと思っていたけど
想像以上にすげ~テクをお持ちなんですね。

途中で終わりに見せかけたのも・・・
それに対して、モッさんは脱帽と言ってますが
モッさんだって、スタイルシートをかっこ良く弄ってるし。
アンタたち、何者ーーー? って感じです。
i:nai:na at 2013年04月16日 09:38
よくみると、モッさんが女の子みたいに
キャッ!的な感じ。
そうげんパパそうげんパパ at 2013年04月16日 10:42
そうげんパパさん、おはようございます♪

さすがの基準がよくわかりません。(笑)

だからフライのせいであって変態ではないんですよ?
最初から5回読み直してください。

昨日のレポはなしでいいですか?(笑)
大空を自由に舞う小鳥 at 2013年04月17日 10:06
モッさん、おはようございます♪

昨日は信号待ちしていたら見覚えのある子が横断歩道を渡っていたので、
あれ~もしかして、と思ったらやはりそうでしたね。(笑)

というかエロ記事じゃありませんよ?
最初から5回読み直してください。
大空を自由に舞う小鳥 at 2013年04月17日 10:07
物欲夫婦さん、おはようございます♪

sougen-papさん、何故かわかりませんが、えらいカッコ良く写ってますね。
やられました。w

たぶん、物欲夫婦さんちからも近いと思うので是非!
そのときはキャンプの話題中心で。

>通勤電車で女性の髪を見ながらフライを思い浮かべるって、世の中の
>フライフィッシング好きは当たり前なんですか?

世の中のフライフィッシング好きの名誉のために言いますと、そんなことは
ないと思います。

でも、女性の胸元の大きく開いたゾーンに思わず目が行ってしまい、負けた
気分を味わうのは、魚がフライに食いつくのと同じ原理なので、これもフライの
せいと言っていいと思います。

今後マスターと呼ばれる人はベーコンに関わる際は細心の注意が必要ですね。w
大空を自由に舞う小鳥 at 2013年04月17日 10:09
38さん、おはようございます♪

そうげんパパさんの読んでる本は、エロ本とは一言も言ってはいません。
でも、実はそういう推測を期待してました。
ありがとうございます。(笑)
大空を自由に舞う小鳥 at 2013年04月17日 10:09
i:naさん、おはようございます♪

i:naさんの衝撃受けポイントやエロ連想ポイントが掴みかねます。w
そして何者ー?的な部分は、たぶん暇なんだと思います。(笑)
大空を自由に舞う小鳥 at 2013年04月17日 10:10
そうげんパパさん、おはようございます♪

どういう感情を表しているのか、気になりますね。(笑)
大空を自由に舞う小鳥 at 2013年04月17日 10:10
あ、写真撮るの?とてを引っ込めた「キャ」です。昨日はありがとうございました。

sougen-papさん

パップさんww
モッさんモッさん at 2013年04月17日 15:31
こんばんは~


最後のそうげんパパさんをかくしている
虹色の模様がどうやってつけられたかが
気になってます。きれいですね~。

小鳥さんは右側の方だったんですね~。

昔うさぎ飼ってたので、その頃だったら
切られた耳画像には
絶句でしたが、魚釣りの奥深い世界の
一端をしることができて面白かったです。
釣りのマテリアルもお高いんですね~。

そして、毛だけでなく皮までいるとは、、、。
magugu24magugu24 at 2013年04月17日 19:11
モッさん、こんにちは♪

パップさん…w
かわいいんだけど、間違えてすみません。m(_ _)m
大空を自由に舞う小鳥 at 2013年04月18日 16:30
magugu24さん、こんにちは♪

虹ですが、iPhone用画像加工アプリのオーバーレイで付けてますよ。

しかし右側とは…?

文脈から判断するに、人間の勝手な都合で自然や生物は利用してよく、原発
なんかガンガン推進。
そんな人間至上主義的なスタンスのことですかね?

であれば違うと思いますが、文字やコメントで語れる話でもないのでもし
お会いすることがあればこの話の続きをしましょうね。
大空を自由に舞う小鳥 at 2013年04月18日 16:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナイトオブマテリアル
    コメント(19)