ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月26日

シーアンカー圧力計の調整

シーアンカー圧力計の調整
na0さんによる分解分析により、この圧力計のプレートが単に押し込んであるだけであることがわかったので、早速分解してみた。

シーアンカー圧力計の調整
う~ん、これはブルドン管ゲージというヤツだね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A7%E5%8A%9B%E6%B8%AC%E5%AE%9A

シーアンカー圧力計の調整
理想と

シーアンカー圧力計の調整
現実。(笑)


「曲げて先を塞いだ金属管が内蔵されている。圧がかかると曲がりが伸びるため、その度合いに連動させて針を回転させて圧力を表示する。」(Wikipediaより) というそれの動作原理そのものなので、理想と現実のギャップがどれほど激しくても認めざるを得ない。w


とりあえずこの状態で圧力をかけてみる。

シーアンカー圧力計の調整
シーアンカー圧力計の調整

おおお

こいつ…動くz(後略)

どうやら死んではいなかった模様。(喜)


na0さんは「針を強制的に動かしたことで復活」したことから、風船を膨らますとき最初は大変だけど2回目は軽いのと同じ現象ではないかと推測されているが、今回の自分のケースでは、

・ゼロ位置の位置決めが適当 (左過ぎ)
・シャーシプレートとケースの干渉 (引っかかり、もしくは固着)

辺りが原因じゃないかなと推測する。
たぶん1個目のケースが大半なんじゃないかな。なにしろ手曲げにしてこの雑さだもん。(笑)

3バールくらい圧力をかければチョビっと動いたんじゃないかな~。


そこで、

・無圧の状態で針が目盛りのゼロ位置を指す
・シャーシプレートとケースが干渉しない

ようにチューブの曲がりを調整。

シーアンカー圧力計の調整
しようとしたけど、これがけっこう難しい。

シーアンカー圧力計の調整
ので適当に。

無圧状態。
シーアンカー圧力計の調整

100回ポンピング後。
シーアンカー圧力計の調整

中心がズレてるけど、まぁいいや。

na0さん、ありがとうございました!




同じカテゴリー(道具)の記事画像
【比べてみた】 ポケッタブルランタン BLACK WOLF vs MOJI
コスパ最強? なポケッタブルLEDランタン BLACK WOLF マルチランタン
BL100-Q4(エスビットと同サイズの固形燃料ストーブ)
THE NORTH FACE SCORIA (vs. ARC'TERYX Arro22)
K's Factory 軽円(かるまる)
K's Factory 軽円(かるまる) (予告)
同じカテゴリー(道具)の記事
 【比べてみた】 ポケッタブルランタン BLACK WOLF vs MOJI (2015-06-10 20:16)
 コスパ最強? なポケッタブルLEDランタン BLACK WOLF マルチランタン (2015-05-29 12:18)
 BL100-Q4(エスビットと同サイズの固形燃料ストーブ) (2015-04-01 18:05)
 THE NORTH FACE SCORIA (vs. ARC'TERYX Arro22) (2015-03-31 12:54)
 K's Factory 軽円(かるまる) (2015-03-27 12:14)
 K's Factory 軽円(かるまる) (予告) (2015-03-26 17:58)
by 大空を自由に舞う小鳥 │Comments(7)道具
この記事へのコメント
オ・ミ・ゴ・ト!!

これって、世界中のシーアンカー及びその兄弟ブランドオーナーたちにはメッチャ朗報なのでは!!

やはり、手曲げの精度?次第だなぁ…

とにかく、動いてよかった!!

どのみち、数値は信用できないもんねw
na0na0 at 2013年04月26日 15:57
こんにちは!

同じ "na" が付いても、俺とは違って有益な情報を提供かぁ。
俺も頑張ろうっと (棒読み)
i:nai:na at 2013年04月26日 17:56
いやー、何がなんだか私にゃサッパリ
┐(´д`)┌

これが男のコの世界〜。
migiro at 2013年04月26日 18:56
na0さん、こんばんは♪

ありがとうございます。
na0さんの記事が大変参考になりましたよ。
圧力計が動かない人には役に立つ情報だと思いますけど、
どれくらいいるんでしょうね。(笑)
大空を自由に舞う小鳥 at 2013年04月30日 22:04
i:naさん、こんばんは♪

な、なにをおっしゃいます!
i:naさんにはi:naさんの持ち味というのがあるんですから、気にしないでください!(棒読み)

圧力計自作はちょっと興味深かったですよ。
ちょっと詳しくなりました。w
大空を自由に舞う小鳥 at 2013年04月30日 22:06
migiroさん、こんばんは♪

すみません、メカニカルな話しちゃって。
(いや、全然たいしたことないけど。w)

今度から一部の人向けにエロ話ばっかりにしますね。
お客さん来なくなるわ!w
大空を自由に舞う小鳥 at 2013年04月30日 22:08
初めまして

na0さんのブログと合わせて参考にさせて頂きました。
有難う御座います。
VespaVespa at 2015年05月02日 21:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーアンカー圧力計の調整
    コメント(7)