ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月07日

これはLOTTORPですか? いいえ、NITTORIPです

アウトドアショップNITORIをうろうろしていたらこんなものが。


こ、これは…


IKEA の LOTTORP(ロットルプ)、いやニットリプだね。


形状見るとほとんど同じモノのような気がする。ここら辺の裏事情ってどうなってんだろう。
製造流通業界に全然詳しくないけど、独立系メーカーが企画設計製造したものを独占販売契約結ばないか切れるとこんなことが起こるのかなぁ?とか想像したり。


黒はフレームがアルミっぽくって、やや男前。



これ欲しかったんだけど近くにIKEAはないし、通販だと送料かかるし、でもNITORIならあるよ!という人は一度チェックを。

通販もあった。



うちにはこんなのもあるよ。ちょっと傾斜がついてて便利かも。
他にもいろいろあるのかな。


この折りたたみのマガジンラック、ペッタンコになるのでキャンプ用の小物入れやゴミ箱にちょっといいかも?




タグ :NITORI温度計

同じカテゴリー(道具)の記事画像
【比べてみた】 ポケッタブルランタン BLACK WOLF vs MOJI
コスパ最強? なポケッタブルLEDランタン BLACK WOLF マルチランタン
BL100-Q4(エスビットと同サイズの固形燃料ストーブ)
THE NORTH FACE SCORIA (vs. ARC'TERYX Arro22)
K's Factory 軽円(かるまる)
K's Factory 軽円(かるまる) (予告)
同じカテゴリー(道具)の記事
 【比べてみた】 ポケッタブルランタン BLACK WOLF vs MOJI (2015-06-10 20:16)
 コスパ最強? なポケッタブルLEDランタン BLACK WOLF マルチランタン (2015-05-29 12:18)
 BL100-Q4(エスビットと同サイズの固形燃料ストーブ) (2015-04-01 18:05)
 THE NORTH FACE SCORIA (vs. ARC'TERYX Arro22) (2015-03-31 12:54)
 K's Factory 軽円(かるまる) (2015-03-27 12:14)
 K's Factory 軽円(かるまる) (予告) (2015-03-26 17:58)
by 大空を自由に舞う小鳥 │Comments(12)道具
この記事へのコメント
アウトドアショップ行き過ぎ(笑)
そろそろ3COINSあたりもアウトドアショップ化されそうなw
そうげんパパそうげんパパ at 2014年02月07日 16:39
アウトドアショップがたくさんあってうらやましいです。近所のはずなのに、遭遇しませんねアウトドアショップで。
IKEA立川にできるんでしたっけね?歩いていける距離ではないですがw
モッさんモッさん at 2014年02月07日 16:44
黒×銀?いいですね~!

IKEAやCOSTCOも車で30分圏内ですが、一番近いアウトドアショップはDAISOです!w

そうげんパパさん、3COINSはりっぱなアウトドアショップですよ~w
にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年02月07日 17:17
おはようございます

ん?
船橋IKEAしょっちゅう行くんで言ってくれれば買ってきたのにー

日能研の物の方がレアものじゃ無いかとコッチの方がキャンプサイトでは目立つと思います

ミカズキモモコマダイケテマセーン
sonic-zsonic-z at 2014年02月08日 04:27
おはようございます!

小鳥さんは今ごろ雪かきに勤しんでいらっしゃるのでしょうか?

これ、いいですね!
我々がキャンプで使っているのは、日本が誇る世界の時計メーカー:セイコーの約117,000ルピアもする温度計・湿度計付高級電波時計なのですが、外気温を測ったり内気温を測ったりと、その度に動かすのが煩わしくて…。
しかも、本体の熱を拾うので、すぐには正確な温度が測れませんしね(>_<)

これはお手頃価格なので常に外に置いておけばいいですね。
アウトドアショップNITORIなら我が家から行ける範囲にあるので、今度近くを通ったら購入しようと思います♪
物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年02月08日 09:40
こんにちは。

同じようなのが、カインズホームにもあったような?
それはカイトリプ? (笑)

私もみなさんがキャンプ場での温度を記事に書いているので
温度計付きの電波時計を買ったのですが、持って行ったのは最初の1回だけ。
玄関に置きっぱなしです (^^;
i:nai:na at 2014年02月08日 13:17
そうげんパパさん、こんばんは♪

昨日はお疲れ様でした。楽しかったね。

いや~、世の中アウトドアショップだらけですね。
3COINSは元からアウトドアショップ過ぎてもはやネタにするのは厳しいかな。w
大空を自由に舞う小鳥大空を自由に舞う小鳥 at 2014年02月10日 23:57
モッさん、こんばんは♪

昨日はお疲れ様でした。もっと早く来てよ~

ホント会いませんね~。なんでだろ。
モッさん、週末駅前にいないっしょ。w
大空を自由に舞う小鳥大空を自由に舞う小鳥 at 2014年02月11日 00:00
にゅーいぶしぎんさん、こんばんは♪

黒×銀はたぶんオリジナルにはないので、お気に召したら是非。ただの塗装の可能性も高いですが。

IKEA、COSTOCO近いですか、うらやましいですね。でもDAISOが近ければ最強ですね。^^

3COINSはかなり本格的なアウトドアショップですよね。(笑)
大空を自由に舞う小鳥大空を自由に舞う小鳥 at 2014年02月11日 00:05
sonic-zさん、こんばんは♪

マジですか。うちの近くIKEAないんで、行ったことないんですよ。今度欲しいものあったらお願いしちゃいますよ、マジで。

ミカヅキモモコはかなりレアなアウトドアショップですからね。なかなか行ける人は少ないと思います。
大空を自由に舞う小鳥大空を自由に舞う小鳥 at 2014年02月11日 00:07
物欲夫婦さん、こんばんは♪

ブフォォォ

117,000ルピア…
高い、高過ぎる…
ニットリプと桁が3つも違う…

これはお安いので100個くらい買っていろいろなところの温度のレポをお願いします。(笑)
大空を自由に舞う小鳥大空を自由に舞う小鳥 at 2014年02月11日 00:10
i:naさん、こんばんは♪

カイトリプはちょっと苦しいかな…
でもカインズにもあるんですね、それは見てみたい。デザインはやっぱりちょっと違うんでしょうか。

1回しか持って行ってないんですか。
もっと人が見たときびっくりするような温度のところに行かないとダメですよ。w
大空を自由に舞う小鳥大空を自由に舞う小鳥 at 2014年02月11日 00:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これはLOTTORPですか? いいえ、NITTORIPです
    コメント(12)